2012年3月23日金曜日

車のショー①

ノーマルの状態でを維持することも一種の美学だと思います。

そして、さらなるものを求めて、車に何かを加えることも
美学ではないかなと思います。

自分のに何かを加えたくなる気持ちってあると思います。

外観、内装をカスタマイズするというのは一種のファッション
のようなものと思います。

ちょっとした味付けを加えるだけで、何かが変わったような気がする
ものかもしれません、少なくとも自分にとっては、
車は、販売されたままの状態で機能的なものだと思います。

なにしろメーカーの威信をかけて販売されるわけですから、
でも、さらなる機能性、個人的美観を加えたくなるものだと
思います。

2012年3月15日木曜日

RV車の魅力

RV車って趣味のだなと思う、RV車のデザイン、悪走路を
走る能力が魅力だと思う。

日本のような道路が整備されたところでは、その能力を
発揮する場面は少ないし、そんな環境だったら他の
困る。

でも海外では、その悪走路を走る能力が役立っている
ようだ。

そして日本ではRV車を走らせるクローズドのコースなんかが
あるらしい、おもしろそうではある。

まあ、ほとんど場合、日本ではデザインや雪山へ出かける
ことの多い人に人気があるようだ。

日本でも、それなりにRV車の車種があるから、それなりに
需要があるんわけだけど、どえせならその能力を最大限に
発揮する場面で使ってみたいと思う。

2012年3月8日木曜日

運転技術を上げるべき②

しかし、そういったドライビングスクールでも全然足りないですけどね。
雪のときのグリップ低下、スリップははんぱではないです。
歩くようなスピードでもスピンします。
実際にチェーンをつけて走ることなどは、日常でぶっけ本番で対処しな
ければならないわけです。
ほかにも、急ブレーキ時のブレーキをはなしてタイヤのグリップの
回復なんて2、3回程度では中々身につかないでしょう、しかし
なんどもやればできるようになります。
もっとドライビングテクニックを身に着ける環境があってもいいと
思います。
教習所では車幅感覚を身に着ける感覚なども教えたないでしょう。
日常で車幅感覚がわかってない感じの人をよく見かけます。
ちょっと練習すればわかることだと思います。
安全にの運転技術を向上させる環境、練習できる環境作りが必要なの
ではないかなと思います。
事故を減らしたいなら、そういったところにも目を付ける必要が
あるでしょう。

2012年3月2日金曜日

運転技術を上げるべき①

自動車教習所で車の運転技術、交通ルールなどを学ぶわけですが、
実践的なことは、免許を取って、車を買って、日常で利用する
中で得るものがほとんどだと思います。

そして車の運転には、緊急での急な操作、急な車の挙動の経験が
必要だと思います。

実際教習所でも、急ブレーキと急ハンドルをやっていると思います。

ただ実際の日常の運転の中で経験するかもしれない場面、挙動を
回避するためにはあの程度では足りないし、教習所だって免許を
取るためのカリキュラムで十分なんて思っていないでしょう。

かなりの人が使い、気を付けていても場合によっては危険な場合も
ある乗り物なわけですから、もっといろいろな経験のできるものが
あってもいいわけで、ドライビングスクールなんてものがあります。

水を撒いて、タイヤのグリップ低下による挙動の変化や急なハンドル
操作によるスリップなどを経験することで、いざってときのために
様々なことは体験しておくのもいいってより、しておくべきです。